トイレつまりの直し方全部教えます!
お家の中で起こる水まわりトラブルで1番多いのが「トレイつまり」です。
用を足して水を流したとき、あれよあれよと水かさが増し、慌てた経験は誰にでもあると思います。
トイレつまりがなかなか直らないと、毎日使うトイレが使えなくなり、とても不便な思いをしなければいけません。
中には「うちのトイレはつまったことがないから、これからも大丈夫!」と思われる人もいるでしょう。
しかし、今まではたまたまで、実は使い方を間違っていてつまりの原因になったり、ささいな油断から深刻なつまりに発展したりすることもあります。
当サイトでは、トイレつまりの原因と自分でできる対象法」に関する情報を幅広く発信していきます。
あなたのお家でトイレつまりが起こっても、決してパニックにならず、当サイトの自分でできる対処法を思い出し、冷静に対応して頂ければと思います。
〇〇の流しすぎが「トイレつまり」を引き起こす
トイレつまりを起こさないためにも、注意しなければいけないのが「〇〇の流しすぎ」です。
普段から流しているものでもつまりの原因となることがあります。
ここで、流しすぎるとトイレつまりの原因となるものを紹介したいと思います。
便
便秘などで硬くなった便を流すと、トイレつまりが起きやすくなります。便が硬い、あるいは大量に出るようなら、一度に流そうとせず、こまめに流すようにしましょう。
人間ドックなどでバリウムを飲んだあとも注意が必要。バリウムは粘着性があるので、便器の底面にこびりつき、流れにくくなってしまいます。
事前にトイレットペーパーを敷いて便と便器が触れないようにする方法、タイミングを合わせて便器に張付く前に流してしまいましょう。
トイレ用の掃除シート
トイレつまりの原因として多いのが、便器を掃除するときの使い捨てウェットシートやウェットティッシュです。
「トイレに流して大丈夫」という謳い文句の商品が増えていますが、あまりに大量に流すとトイレつまりの原因となってしまいます。
トイレットペーパー
トイレットペーパーは水に溶けるようなイメージがあるかもしれませんが、掃除シートと同じで一度に大量に流すとつまりの原因となります。
掃除シートもトイレットペーパーも、正確にいうと水に溶けているわけではありません。
水流の力で細かく粉砕し、押し流しているだけなので、水の量に比べて紙の量が多すぎると、粉砕しきれずトイレつまりの原因となってしまうのです。
ペットのトイレ用砂
商品によってはトイレに流しても大丈夫だと謳っているものがありますが、トイレットペーパーと同じ理由で、大量に流すとトイレつまりの原因になることがあります。
一度に流さず、少量に分けて流すよう心がけてください。
落とし物がトイレつまりの原因になることも
トイレつまりの原因は上で紹介したことに起因することが多いですが、このほかにもうっかりが原因で起こることもあります。
うっかりで起こるトイレつまりをいくつか紹介します。
大人用おむつを流した
大人用のおむつを流してしまい、トイレつまりが起こることも。子供用と違って流せない商品が多いのでしっかりと商品の説明書きを確認しましょう。
持っていたものを落とした
流すつもりがないのにうっかり便器に落としてしまい、そのまま流したことでトイレつまりが起こることもあります
落としてしまったもので多いのが、ペンや指輪、携帯電話です。トイレがつまるのもショックですが、それ以上に自分の大切なものが流れてしまうことにショックを受けることに。
トイレを流すときは、しっかりと便器の中を確認することをおすすめします。
意外なものがトイレつまりの原因に
小さなお子さんがいる家庭で良く起こるのが、子供がトイレの水におもちゃを浮かべて遊んでいて、そのまま流してしまったケースです。
また、食事の食べ残しを流してトイレをつまらせたというのも良く聞きます。
ちなみに、たとえ小さなものであっても、異物をトイレに流したことでつまりが起こることもあります。
それ自体でつまるわけではなく、流したものがトラップに引っかかり、そのあとから流したトイレットペーパーや掃除シートがそれに引っかかっていくことで、完全にトイレがつまることもあります。
「トイレつまり」が起こっても慌てず冷静な対処を!
トレイつまりが起こると、どうしても慌ててしまいがちですが、まずは深呼吸。
冷静に対処することで、意外と簡単に直ることもあります。
まずは、下で紹介する方法を試してみましょう。
無理に水を流さない
トイレがつまると慌ててしまい、続けてレバーを回して水を流してしまう人も多いのですが、これは決してやってはいけません。
無理に水を流したところで、解消されることは少なく、むしろ便器から水が溢れてしまうことが多いです。
床が濡れたり、階下へ漏水したりなど、新たなトラブルを誘発する可能性もあります。
少しずつ水を流す
つまり気味のトイレを使う場合には、レバーを回して水を流すのではなく、バケツなどを使って少しずつ水を流しましょう。
ある程度はきれいになりますし、水が溢れて状況が悪化することもありません。
ただし、完全につまってしまったトイレは使わないようにしましょう。
ラバーカップを使う
トイレつまりの解消に有効なのが、ラバーカップを使って異物を取り除く方法です。
もしものときに備えて、ぜひ家に1本置いておくことをおすすめします。
トレイつまりが起こると、どうしても焦ってしまいますが、まずは深呼吸して落ち着き、正しい対処をすることが大切です。
また、ラバーカップで解消しないときや、流してはいけないものを流してしまったとき、流してしまったものを回収したいときなどは、自分で対処するのではなく、専門業者への依頼が必要なこともあるので、臨機応変に対処しましょう。